TOP >> もの思ひ >>もの思ひ・バックナンバー

 

●vol.101
〜ハルバチコの巻〜


   こんにちは。今日は雨です。ちょっと肌寒い菜種梅雨。
101回目、最近メモに書き留めるか、ミクシーでアップするか
迷っていた『ハルバチコ』。なんだと思います??

実は、娘語です。3歳半の長女の発する言葉に吹き出す時も
しばしば。これは将来長女が大きくなったときに教えてあげよう!
と思っているヤツを紹介します!

 ●ハルバチコ→歯ブラシ粉●●かったんびせん→かっぱえびせん
●バグダる→壊れる●マイナー・ジャスコン→マイケル・ジャクソン

少し前までは....
●おーだい→すべり台●ぴあぴあぴ→花●ぴあ!→冷たい!
などなどです。子供のイメージって無限ですね〜。どんどん
言葉がしっかりしてくるのが、寂しい時もあります。今は次女が
言葉を覚えはじめているので、それもとても楽しみです♪





●vol.100
〜100回目だよの巻〜


 こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。このコーナーも
一ヶ月ぶりの更新です。先月入院した娘二人は、あれから一度も高熱を
出すこともなく、元気に過ごしています。昨年の秋に保育園に入園して

以来、毎週のように熱を出していた次女。新型インフルエンザ検査は
トータル14回にもなりました(悲)。普通に何ごともなく、保育園に
通えるということにすごく感謝しています。

 にしても、このコーナーもなんと100回目!2005年の秋からだから
4年半にもなるのですね。その間に、人生でのイベントが何度もありました。
沖縄に暮らし始めてすぐに、紅型の勉強をはじめて10年になるんだな〜。
と単純に自分の年齢に10を引いたり足したりしていまいました...。
 こうやって、ずっと紅型を続けられて幸せだなぁと思います。

 近いうちに、バックナンバーを見やすいようにまとめないと。
100回分もスクロールしないといけないなんて、あり得ませんからね!
しかし...自分でもバックナンバーは一度も見たことない...。
ではでは!





●vol.99
〜新年、健康第一の巻〜


こんにちは。あけましておめでとうございます!新年のご挨拶が
とっても遅くなってしまいました...。というのも...娘達が新年早々
入院していまい、ウェブの更新が今になってしまいました。

次女は保育園に通い出してから毎週のように高熱を出し、本当に
かわいそうでした。集団生活をすると仕方ないのでしょうか...。
色んな免疫がつき、強くなって欲しいです。

先週末、長女が退院したと思ったら、今度は私が胃腸炎に...次は夫が、
次は長女がと怒濤の新年を迎えてしまいました。

子供達が保育園に行き出したら、仕事をもっとガンバルぞう!と
色々企んでいたのに、やっぱり予定通りにいかないものですね。

お客さまにも待っていただいているし、外は寒いし(家の中も)
疲れをためず、無理しすぎず、健康第一でやっていきます!!
早くあったかくなってほしいなぁ。。と去年の秋から思っているのですが、
今日、玄関先に波照間のnoinoiさんからの箱いっぱいのパパイヤが
置かれていました!栄養満点!南国のエネルギーをいただき、
今後も今年もがんばります。
そうぞ、よろしくお願いします。
ではでは!





●vol.98
〜紅型体験の巻〜


こんにちは。去る10月31日、近くの公民館で私にとっては本土初の
紅型体験をしました!当日1名のキャンセルがありましたが、15名の募集
人数は埋まり、車で1時間半かかる遠方からもお越しいただいた方も
いらっしゃいました。

体験当日まで何度も私なりにシミュレーションしたつもりでしたが、
実際は説明不足や筆が足りなくなったり、一人一人にまんべんなくまわれ
なかったり、反省することしきり....それでも、2時間の終了後には、
『仕上がりが楽しみやわ〜!』という声が聞けてよかったです。

 次回はもっと、充実した紅型体験をしていただきたいです。いずれは
今のアトリエで、少人数さんからもさせていただく予定なんですが、
アトリエのリフォームもしたいし、体験しながら沖縄の空気も感じて
いただきたいし、もっと煮詰めないといけませんね。

 紅型体験、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

また、バッグやシャツに染める体験もいいかなぁと思っています。
ではでは!



●vol.97
〜保育所と他諸々の巻〜


こんにちは。めっきり寒くなった今日この頃。これじゃ、沖縄の真冬だ...
と毎日南国への憧れを抱きながら暮らしているChicoです。

 さて、娘達が保育所に通い出して2週間になりました。はじめの一週間は
長女はご機嫌で通っていましたが、突然、『保育所いやーーーー!』と
号泣するようになりました。保育所で何かあったのかな?と思ったり、
初めての集団生活で感受性の強い娘は、ものすごいストレスを感じて
いるんだろうな。。。けれど、人ってそうやって成長していくんだ!と
思うので少しずつ慣れてくれればと思います。

 保育士さんに聞くと、娘は保育所では優等生だそうです。ところが
家に帰ると、甘えん坊将軍です。集団生活では甘えられない代わりに、
家では甘えさてあげよう!と今は赤ちゃん扱いをしています(笑)
 次女は、保育士さんへの預け際、まるで人さらいにでもあったかのように
号泣。通い出して1週間はおやつも給食も食べなかったそう...。
 毎回心苦しいのですが、その分、帰宅後やお休みの日は今まで以上に
一緒に楽しく過ごせるようにしたいです。

 ところで、この秋に沖縄に行く予定だったのですが、インフルエンザの
流行で悩み悩んで断念...というか延期です(涙)早く終息してほしい!

 寒くなってきたらますますあの潮騒が恋しくなります。また南国暮らしが
したいなぁと考えています。次はもっと南で暮らしたいです。




●vol.96
〜今後の巻〜


こんにちは。もう9月にはいりました。私事なんですが,
10月から娘二人を保育園に入園させることに決めました。

 出産してからははハッキリ言って紅型と育児を両立できていませんでした。
大口の注文をいただいても,お断りしたり,長い間待っていただいたり...
ご迷惑ばかりかけてしまっていました。でも,育児一本の生活を
選択することはできなかったので,どちらも中途半端になっていました。

そのうえ,娘達が寝てからの作業が毎日続いていて,とうとう悲鳴を
あげてしまいました。先月は2週目から私と娘二人とも高熱でダウン...
下の娘は原因不明のひどい発疹が出て今も治療中です。
和歌山へひきあげてきてから2年がたちましたが,
息抜きや気分転換もほとんどしていなかったなぁって思います。

長女も次女も私にとってもかまってほしいのに,
作業中だと十分に話もしてあげられず,寂しい思いをさせてしまい,
長女は『紅型キライ!ヤメテ!ママお話してくれないもん!』と
怒った時もありました。次女はまだ1歳2ヶ月,保育園はまだ
早いかなぁと随分悩みましたが,預かってもらうことに決めました。
長女は保育園をとっても楽しみにしていますが,『ママもベイビーも
3人で行くよ。』と言っています。私も寂しくなるけれど...。


これを書いている今も,これで良いのかなぁと思ったり...
けど,救いは長女は紅型のお手伝いをしたいと言ってくれることです!
お友達いっぱいつくってね!


●vol.95
〜高野山クラフトキャンプの巻〜


 こんにちは。いつもながらお久しぶりです。ウェブへのアクセスは
結構していただいているのに、全然更新できなくてすいません!

 高野山クラフトキャンプ、この便利とはいえない場所へお越しいただいた
お客様、スタッフ、出展者の方々に感謝感謝です。
 さすがホーリープレイス、不思議なことにクラフトキャンプの
開催時間中はいいお天気に恵まれました!開催日一日目は夜中はずっと
土砂降りだったのに、開催時間になると嘘のように晴れてくれて、
真夏のイベントらしい暑さでした。

会場では、個展にお越しいただいたお客様とも再会。
出会いってほんとにすごいなぁ〜かけがいないものですね。
 そうそう、この場を借りて紹介したいのですが、個展にも
足を運んでいただき、クラフトキャンプでも会場の様子を紹介して
いただいている『わかやま日帰りおでかけ面白穴場スポット』
の管理人さんのmilkさんもお見かけしました。沖縄でいたころに
「和歌山って東北?」と聞かれたこともあり、「近畿のチベット」と
言われるくらいの土地ですが、milkさんのブログを拝見すると
和歌山っていいなぁと再確認。milkさん、すごい行動範囲ですよ!
お勧めのブログです!是非是非ご覧くださいね!

高野山クラフトキャンプ、来年も楽しみです♪

●vol.94
〜個展終了・みんなありがとうの巻〜


  こんにちは。2日前の日曜日に無事(?)個展を終えることができました。
本当ににみなさんのおかげです。たくさんのお客さまに足を運んでいただき、
ありがとうをどんなに言ってもいい足りません(オノヨーコか!?)。

 何と言っても出会いが宝ものでした。
紅型好きで楽しみに来て頂いた方、沖縄が大好きな方、沖縄出身の方、
多くのお友達、あんなにたくさんの方にご来場いただき、ビックリです。
個展をする前は母と『1日3人くらいやろか〜』とのんきに
構えていたんです。なのに、うちの父が駐車場の誘導をしないと
いけないくらい、私はお昼ご飯も食べられないくらいの
お客さまがいらして、のんきに二人の娘を会場に
連れてきた私のパニックぶりをみて、個展の開催中子守りをしてくれた
母やおばさんやオーナーさん、最終日は夫も子守りをしてもらいました。
新聞や雑誌に告知を載せていただいたので、すごい影響ですね!

毎日のように三線ライブが突然はじまったり、カチャーシー踊ったり、
そこは沖縄でした。右も左も分からず、この個展をするにあたり、
助けてくれた有人や家族やギャラリーのオーナーさんに改めて
この場を借りてお礼を言いたいです。
それと、授乳中の下の娘も上の娘もだいぶ我慢&頑張ってもらったと
思います。こんなかあちゃんの姿をどう思っているのだろう??

今回の個展で次につなげるパワーチャージができました。
今後は年間スケジュールを組んで、もっと頑張りたいです。

みんなほんとにありがとう!

着物でかけつけてくれた友達親子。右端は紅型シーサーを着た長女です。
あじさいがキレイです。


紅型テディベア・お箱は紀州漆器屋さんの柿渋塗りです。
真ん中は友人がつくったトンボ玉と紅型のコラボネックレス。


あんまりいい写真がありません。前につくった筒描きの大作。
右端の帯は新作です。このギャラリーにはお宝物の調度品がたくさんあって
ディスプレイも楽しくさせていただきました。土間にはTシャツが並びます。
作品は少しずつアップします。

 





●vol.93
〜みんなありがとうの巻〜


 こんにちは。数日前、今暮らす家の前の通りで『かげろう座』という
我が五條市の年に一度の一大イベントがありました。
自由市場でフード関係や手作り雑貨、リサイクル品、ライブイベント
などなど楽しいこと盛りだくさんのイベントで、当アトリエももちろん
自宅も解放して出展しました!紅型とサーターアンダギー、ちんすこう、
ジューシーおにぎりの沖縄カラーのブースをつくりました。

前日から夫とちんすこうを丸めまくり、サーターアンダギーを揚げまくり、
結局寝たのは2時間....アラフォーに2時間はきつすぎました。。。

当日はご近所さんも友達も友達の子供たちもお手伝いにきてくれて
ほんとに感謝!かわいい看板娘ちゃん達がお店番してくれました♪
そして食べ物は見事に完売しましたー!
サーターアンダギーは追加でつくったくらいです。
みんなほんとにありがとう!

紅型も、色んな方に目にしてもらうことができて本当によかったです。
実は当アトリエ、6月の26日(金)〜28日(日)まで個展をします!
間に合うのか!?子連れ個展。お友達のお知り合いの4月にオープンした
古民家ギャラリーです。DMもつくったし、もうやるしかない!です。

育児と家事と紅型と私の時間。1日48時間ほしいです><
お家の食事に誘ってくれたり、値札づくりをしてくれるお友達に
この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいです。お母さんたちも
時々子守りをしてくれてありがとう。みんなありがとうです。






●vol.92
〜ロハスフェスタとその後の巻〜


こんにちは。4/25.26と万博記念公園でロハスフェスタに参加しました。
ところがあいにくの雨...というか嵐。初日はテントに雨水がたまり、その
処理に大忙し。せっかく準備した商品もほとんどディスプレイできず、
残念無念の一日でした。で、次の日...。

 天気予報では二日目は雨はあがるとのことで、みんなで楽しみにして
いたのですが、強風によりまさかのフェスタの中止。それもそのはず、
その日の朝はどこかのブースの商品やテントが飛んできてたり、私の商品も
バラバラ。でも、出展者の希望により、中止だけれど各お店の自己責任で
テントをはずしてならお店を出していいとのこと。
私も粘りましたが、雨が降ったりやんだりで商品にシートを
かけたりはずしたり、、、結局3時すぎに泣く泣く撤退
しました。穏やかなお天気だったらどんなに楽しかっただろな〜。けど、
お天気が相手なら仕方ないですね。風邪をひいてしまいましたが、気を
とりなおして頑張ります!雨の中でもお客さんが来てくれて嬉しかったです。

中には、沖縄出身の方もいて懐かしがってくれました。
買っていただいたお礼にへたくそな三線をひいてさしあげました笑。

本土で商品にするにはどうだろうかと心配していた、シーサーTシャツも
反響があってよかったです。それと同じくらい人気だったのが
ディスプレイ用の焼き物シーサー!子供達も
『あ!シーサーや!』となでなでしてくれました。

ネットショップにもシーサーTシャツが登場する予定ですので
どうぞよろしくお願いします♪




●vol.91
〜長屋へお引っ越しの巻〜


 こんにちは。かくかくしかじかでビニールクロスと化粧板でつくられた
こぎれいなアパートから、築150年の長屋にお引っ越ししました♪
アトリエはそのまま変わらず祖母のおうちを使わせていただいています。
祖母のお家は築84年なのでなんだか新しい気がします笑。

 隣町の五條市の新町という、街並み保存されている通りなんです。
今ダイワハウスさんのCMにも放送されています。交通の便もいいとは
いえない五條市なのに、新町通りではちらほら観光客の姿も見られます。

偶然にも元美容院だった建物なので、店舗部分をミニギャラリーにする
予定ですので、是非お近くに来られたあかつきにはお立ち寄りくださいね。
アトリエは別なので、ミニギャラリーは不定休、オープン時間もその日に
よりますが(><)あ、ただ、シャッター開けているだけかも...。

街並みって本当に大切だと思います。安藤忠雄さんも建物や街って
人も変わるっておっしゃっていますが、生活=アートと考えるなら、
私は迷い無く新興住宅地の家よりも、古くても味のある家を選びます♪
なあだか自分のモチベーションもあがるような気がしませんか?

お風呂にガスもつけたし、何不自由ないし、ワクワクしています。





●vol.90
〜神戸手作り市の巻〜


 こんにちは。いつの間にか年が明け、一月は去り行きました。
2月の手作り市はなかなか思ったような成果はありませんでしたが、
通りすがりの方にも珍しがっていただき、質問攻撃でした笑。

 よく言われたのが、「季節感あるなぁ(夏の)。」「南国やなぁ!」です。
その日はとても寒くて雪がちらつきそうでした。でも、沖縄的季節感覚が
身に付いていて、2月と言えば『海開き!』と思っていました。。。

展示していた帯にも想像以上のご興味を持っていただきました。
そして、やっぱり私は大きなものを染めたいと強く思いました!

テディベアも、大反響で、色んな方に写真を撮られていて、ベアちゃんは
恥ずかしそう?誇らしく?見えましたよ〜。10体くらい我が家におりますので
なんとか時間をつくってアップしたいと思います!いえ、アップします!

何年ぶりかのイベント参加でしたが、同じものづくり関係のステキな
みなさんに出会えてお話できたのも、嬉しかったです。

それから....一日中娘二人の子守りをしてもらった夫に感謝いたします...。
母ちゃん、頑張るからねーーー!





●vol.89
〜新商品・テディベアの巻〜


 こんにちは。あれよあれよといううちに寒くなりなした。
いろいろ染めたいのですが,育児でなかなか思うペースで
染められません...が,とーってもステキなものが出来上がりました!

 そうそう,題名のテディベア,以前から作りたかったのですが
私の技量では無理がありました(涙)そこで!昔からの仲良しさんが
テディベアづくりのプロさんなんです〜♪お願いしたらすぐに
つくっていただきました!私の試作品といえば,もうみにくくて
針刺しになったくらいなんです....。彼女はすごい!さすが,千体以上
この世にテディベアを産み出しただけあります。もう!すっごくかわいい!

今日、納品してもらうんですが,すぐさまウェブにアップしますね。
予想以上にかわいくカッコいいです。シリアルナンバーもつけます。
友達と私のコラボレーション、乞うご期待です。

染めっ子のタマゴ、娘二人の成長には目をみはるばかり。
2歳3ヶ月の娘は私に『バーバーブ?(大丈夫?)』と
聞いてくれるようになりました。 もう涙です〜。
染めていると、顔料と筆を持ってきてくれます(ジャマ?)。
好奇心をおさえつけないように,と心の中でコラーっと叫んでいます。




●vol.88
〜卒島して一年たったよの巻〜


 こんにちは。沖縄を出て一年が過ぎました。早かった。。。
『昨日のことのように思える。』とよく言いますが、まさしくそんな
感じです。この一年、沖縄での生活を思い出さない日は一日たりとも
ありませんでした。第二のふるさと沖縄と化しつつあります。

 でもどんなに懐かしんでももう一度暮らそうという気にはなりません。
あちらでの生活はいつか島を出る、という思いが常に心の底にあった
ので、一日一二が印象的だったんでしょうね。。。

う〜ん、地元、この和歌山での生活は今ははっきり言って退屈!
過去世はきっと遊牧民の私は、この地元で根がついてしまうのが
とてもコワイです。かといって点々とも出来ないんですがね。

なのでということでもありませんが、一年間放っとらかしに
していた『はしやすめ』コーナーの写真を当初予定していた動物だけ
ではなく、今まで私が旅してきた土地の一枚をアップしていきたい
と思います。でもでも過去ばかり振り返っていてもいけないので、
前も後ろも大切な今!も見ながら暮らしていきたいと思う
しだいでございます。(変な締めくくり。最近疲れています。。。)





●vol.87
〜二度目の帝王切開の巻〜


こんにちは。お知らせでも話しましたが、今回で二度目の
帝王切開となりました。

 その手術中のお話です。二度目とあって、前回よりは気持ちに
余裕をもって手術にのぞみました。赤ちゃんとを取り出してもらって
感激&一安心した後、執刀医のお医者さんや看護士さんとの会話を
聞いていたのですが、お腹を縫ってもらっている間、
執刀医の『あの番組のバチスタ見たぁ?』とか麻酔医さんの『え?
このオペで今日終わり?もう一件あると思ってた!』とか
和やか?な会話を聞くことになりました。隣の詰め所では
看護士さん達の談笑する声も聞こえ。。。

下半身麻酔だったので、疲れもどっと襲ってくる中、ちょっと
イラっともしましたが、それも手術中のリラックスにつながる
かもって自分に言い聞かせていました。

けど、もし今度帝王切開することがあれば、赤ちゃんとのご対面後は
全身麻酔にしてもらおうと思ったりもするBINYAでした。




●vol.86
〜もうすぐ新しい家族が増えるの巻〜


 こんにちは。おひさしぶりです!
先週の土曜日、ようやく出産前の最後の注文を発送し終えました。
忙しかったけれど、充実した日々でした。でも一人目の時と違い、
妊娠ライフを満喫〜♪なんて出来ませんでした。上の子がお昼は
遊んで遊んでモード。もうすぐお母さんを独り占めできなくなるので
ずっと一緒に居ました。この子の出産前は手作りで色んなものを
作れましたが、今回は何一つ作ってあげることが出来ませんでした。
ごめんねぇ。下の子の宿命です。。。

 たまに娘の様子を見ながら染めている時もありましたが、
好奇心がどんどんエスカレートしている今日この頃。彼女は私の
染めている姿をみて、まねしたくて仕方ないようでした。
『私にも染めさせてーーー!』とお邪魔虫ばかりするんです。
事実、一つだけ片付け忘れた顔料入りの湯のみと筆を見つけて、何と
ご注文のTシャツにな殴り書き!4枚もやられました。

いつか自然と染めのお手伝いをしてもらえたら〜
なんて夢を見ています。

次回このコーナーを更新する頃には新しい家族が増えています!
またご報告しますね!




●vol.85
〜ベビ子とヘビ子の巻〜


 こんにちは。おひさしぶりです!(この書き出しばかりだなぁ〜。)
もうすっかり夏めいてきました。梅雨入りしたので、緑がキレイで
ちょっとワクワクします。

 ベビ子も2000gになり、お腹を蹴ったり私のあばら骨を掻き掻きしたり
とっても元気です。上の娘もベビ子も同じように元気なのですが、
別に元気なヤツがおりました...。ベビ子ならぬ、ヘビ子。先月、猫のミーが
部屋でそわそわしているのでよくよく見ると、子ヘビがーーーー!部屋に!

 いくらここはど田舎でもあり得ない!10cmくらいのコでした。
仕事中の夫に電話して来てもらいました...。その半月後、またもや
ミーがそわそわ。よく見なくともすぐそこにヘビ子がいました。
今度は15cmくらいのコ。私はギャーと叫び、娘を抱いて別の部屋に
避難しました。また夫に来てもらいましたが、「こんなん紐や。」
とあきれ顔。は虫類と両生類がとっても苦手な私にはこんな田舎の
洗礼を受け、ショックでした...。ほんとにこわかったです。

二度あることは何とやらと言いますが、また出るのかなーーー!?



●vol.84
〜newベビ子の巻〜


 こんにちは。桜の季節も過ぎ去り、新緑が美しい季節になりました。
結局前回に書いた吉野山の桜の満開時期は、夜桜しか行けませんでしたが、
ライトアップもされていたし、人も少ないので結構気持ち良かったです。

 季節が移り変われば、プライベートでも変化がありました。
夏に!newベビ子を出産することになりましたーーー!二人目が
すごく欲しかったので、本当に嬉しいです。newベビ子のおかげか、
お仕事の量も増えました!子供のエネルギーはすごいなぁとつくづく。。。

 上の子の時も出産10日前まで染めていたのですが、今回も頑張って
いますよ〜♪娘がお昼寝している時か夜中しか出来ませんが。
私のおばあちゃんは、臨月の時も稲刈りをしたそうなので、体調が良ければ
大丈夫だと思います。やはり家族がひとり増えるのはワクワク。娘にとっても
かけがえのない存在になるでしょう。

夏が楽しみです。




●vol.83
〜桜の季節の巻〜


 こんにちは。今桜の季節ですね。沖縄で居た頃は本土からの
桜の写メをみていつもうらやましがっていたのですが、今年からは
沖縄の友達に送る側になりました!

沖縄でのお花見といえば寒緋桜(緋寒桜とも呼ぶそうで、本土では
3月中に咲きます。)なんですが、私には花桃に思えてならなかった
ので、やっぱりこちらの薄ピンクの桜はしっくりくるなぁと思いました。

で、先日かの有名な近くの吉野の桜を見に行こう!と妹と心躍らせながら
行ったのですが、まだ0.5分咲きでした...うかつでした。下調べもせず
住まいよりもうんと標高の高い吉野山に行ったですから、咲いてなくて
当然でした。にもかかわらず、観光客や外国の方も結構歩いていました。

 満開時にはすごい観光客なんだろうなぁ〜。沖縄からの吉野山ツアーの
広告も目にしたことがあるくらいなので、全国から人が押し寄せるでしょう。
だったら近くの神社の桜を愛でるほうがのんびりできるなぁと思いました。



●vol.82
〜さよなら...の巻〜


 お久しぶりです!(いつもこのはじまり....)先月更新した頃はまだ
雪が降っていたのに、すっかり春めいてきました。しかも今日は
私の誕生日です。だからと言って特に何も感じません。。。あ、厄年だ。

今回のタイトル『さよなら』は、沖縄でいる頃からずっと乗っていた
ポンコツタウンエースとサヨナラしたのでした。まだまだ乗りたかった
のだけど、今月の車検に通らない可能性が高い上にディーゼルなので
税金も高いのです。初登録から17年も経つモノなのでメンテナンス
問題が次から次へと出てきたので、リタイアしてもらうことにしました。

 スクラップ場に持って行った時は、色んな所へ行った思い出があふれてきて
感傷的になりました。でも海外輸出用に部品取りもしてもらえそうなので、
よかったです。写真もたくさん撮りました。

お疲れさまでした!



●vol.81
〜田舎の良いところ...の巻〜


 寒い日が続きますね!お久しぶりです。こちらで暮らして
5ケ月が経ちました。忙しい日々と慣れない土地での生活のせいか

背中の吹き出物がひどく悪化しました。これでは夏を迎えられない!
と思い調べたところ、皮膚病にはドクダミとビワの葉がいいと知りました。

 おぉ、庭にドクダミがあるし、近くにある実家の山には山ビワも
あるし、とってもお得な気分です。那覇にいたことは以外にも
ドクダミを見かけることはありませんでした。ビワもなかったなぁ。
早速祖母が飲んでいた手作りドクダミ茶を入浴剤に。山ビワの葉は
ホワイトリカーでつけてみました。夏はまだまだ先だけど、
すぐに治りそうではないので、今からやります!

 ゆっくり山を歩けばいい染料も見つけられそうです。



●vol.80
〜最近のチビッコは...巻〜


 あけましてオメデトウゴザイマス。(今頃?)タイトルをご覧に
なって、否定的なとらえ方をされた方〜ダメダメでーす。

おととい、友人達と新年会でインドカレー屋さんに行きました。
もちろん、友人には子持ちもいるワケで、その道すがら6歳になる
女の子が言いました。「シロクマがな、生きていかれへんねんでー。」
なんのことだろう?とよくよく聞くと、彼女は地球温暖化のことを
心配していました。『シロクマが氷河が溶けてきて暮らすところがない。』
とのことです。テレビで知ったんと話していました。
 チビッコはピュアに地球の行く末を心配しているんですね。

新年早々、いい気分になりました。あぁ、いい年になりそう!





●vol.78
〜最近のチビッコは...の巻〜


  あけましてオメデトウゴザイマス。(今頃?)タイトルをご覧に
なって、否定的なとらえ方をされた方〜ダメダメでーす。

おととい、友人達と新年会でインドカレー屋さんに行きました。
もちろん、友人には子持ちもいるワケで、その道すがら6歳になる
女の子が言いました。「シロクマがな、生きていかれへんねんでー。」
なんのことだろう?とよくよく聞くと、彼女は地球温暖化のことを
心配していました。『シロクマが氷河が溶けてきて暮らすところがない。』
とのことです。テレビで知ったんと話していました。
 チビッコはピュアに地球の行く末を心配しているんですね。

新年早々、いい気分になりました。あぁ、いい年になりそう!





●vol.78
〜来年こそはの巻〜


 更新が月一回のペースになりました。ほんとにゴメンナサイ!
12月のはじめにプライベートでハプンがありました。その後、
家族全員で細菌性胃腸炎になり、一週間ほどダウン、そこから
実家の妹や母や兄までも感染し、しんどい年末になりました。

思えばこの一年落ち着く暇がなかったなぁ。。。来年もパタパタ
しそうな予感がします(笑)どうやら私たちにはパタパタ人生の
神様がついているみたいです。あ、それのほうが楽しいけどね!

 来年は仕事の量を調整して、展示会用の作品を染めていきたいです。
育児しながらの染めはこんなにも大変とは思っていませんでしたが、
1歳4ケ月になる娘が、型彫りのまねごなどをするようになったので
あぁ、見てくれているんだなぁと嬉しくなります。

ではでは!今年もありあがとうございました!みなさんも良いお年を!




●vol.77
〜☆が見えたの巻〜


 またまた更新が遅れました。お元気ですか??
最近、星が見えます。『え?何言ってやがる?』って?
実は、ここ最近、立ち上がった時とかふと遠くを見る時に、
目の前にチラチラっと星が見えるんです!それは結構キレイで
 ダイアモンドダスト(見たことないけれど)のちっぽけ版
です。よくアニメで頭をぶつけると頭のまわりにくるくると
みなさん目の前の星をみたことがありますか?

お気づきかもしれませんが、『私は疲労がたまっています。』
と言いたかっただけです。疲れでこんなひねくれた文を書く
思考回路になってしまいました(笑)。寝ます!

おやすみなさい!また来週♪(が目標。)




●vol.76
〜多忙の巻パート2(イイワケ)〜


 みなさん!長らくの間お待たせ、お待たせしました。(待ってない!?)
最後にこのコーナを更新したのは3ヶ月前、、、。危うくhtmlタグも
忘れかけていました、、、たかが3ヶ月、されど3ヶ月。

 前にも話したように、和歌山に引きあげましたーーー!それからは
旅行をしました。その後、片付けたり片付けたり片付けたりの毎日です。
 えーん、引越ってこんなに大変だったの!?次の引越までに片付くのかな?
でも型彫りは少しずつではありますが頑張っています!
旅先でカメラを失いました(泣)ので、トップページは夫の
サイトから写真をもらいました。(夫の了解済みデス!)

バタバタしていますが、更新できてホッとしています。
これからもどうぞよろしく。はぁ、、、カメラ。。。



●vol.75
〜多忙の巻(イイワケ)〜


 先週このコーナーをお休みさせていただきました。
というのも、今月、8年間暮らした沖縄を卒業して地元の
和歌山でのんびり生活をはじめることにしました。

なので、今引越準備などで忙しいのですーーー!
猫の手か11ケ月の娘の手も借りたい。。。娘ちゃんよ、、、
お願いだから梱包の邪魔をしないでくだサイ!

 早く落ち着きたいでーーーす!




お休みしました!スイマセン!




●vol.74
〜ビックリしたどの巻〜


 今日、車でのお出かけをしようと、家を出て1分後、
車の後ろから「ドンドンドンドン!」と何か叩く?音がしました。
気のせいか、木の枝を車の下にからませてしまったのだろうと、そのまま
アクセルを踏んでいると、またもや「タンタンタン!」という音と
バックミラーには猫の配達業さんのお兄さんが走る姿が。

私は驚き、車を停めると「荷物がアル!」とお兄さんは車に戻って
箱を持ってきました。ほんの短い時間の出来事でしたが、すっごく
ビックリしました。お兄さんは私の顔を覚えてくれていて、追いかけて
きてくれたようです。 実はその前に私が先にそのお兄さんが他の家に
荷物を届けている場面を見て「あぁ、いつもの配達のお兄さんや〜。」
と思ってながら運転していました。

なんだか楽しい出来事でした。



●vol.73
〜スンマセンの巻〜


 もうすぐ夜中の2時です。
眠いです。何か考えるパワーはないです。スンマセン。
 キーボードを打つのも間違えてばかりーーー。
後ろでは娘がスヤスヤ寝ています。私も寝ます。

おやすみなさい。




●vol.72
〜知覚過敏最終章の巻〜


 また知覚過敏の話です。でも!最終章です!
昨日、冷蔵庫で冷やしたすもものコンポートを食べていました。
「!!!!!しみていない!!!!」のです!何故?え?ホント?
ためしにコンポートを例の歯の部分につけましたが、あまりしみません!

 飛び上がるくらい嬉しかった!!でも、最近あれからもハードは
生活をしていたのに。睡眠時間も短め。。。短めに慣れてきたゆえん
でしょうか?前より短くても体はもつようになってきました。

完治には至らないですが、常温水ではしみなくなりました!これで
歯磨きの時、思いっきり口をゆすげます!嬉しい!!

 でも疲れているのは確か。「知覚過敏」と書こうとして
4回も『近く花瓶』と変換していまいました、、、。





●vol.71
〜「edy」の巻〜


 世の中は大変便利になりました。最近の私のハヤリは携帯電話の
「edy」です。登場した頃は、難しそうだし、仕組みもよく分からない
しで敬遠していたのですが、ふとその気になってedyとやらを使い
はじめました。

 なんて便利なんでしょう!ベビを抱くお母さん方にはピッタリ
だと思います!いちいち財布を出して、小銭を探してという作業を
しなくていいんです。しかも使うときの音が快感!
それまでは、ベビちゃんをレジ台に座らせて、ガサガサする娘を横目に
焦りながら財布の中を探していました。

以外と主婦層の利用が多いそうです。これからもますますedyが使える
お店が増えていくことを願うばかり。
 edyの導入によって、紙幣の流通数も減ったそうですが、
ちょびっとだけ紙や労力のエコにつながるのでは?と思います。
まぁ、紙幣どうのこうののエコよりも、工場や自動車などの大きな
エコ活動が最も影響が大きいでしょう。

話はそれましたが、edyの欠点は、携帯の電源がなくなると
使えないってこと!それに携帯電話を忘れたらもちろん使えません。





●vol.70
〜知覚過敏続くの巻〜


 ここ最近、雨が続いていますが、私の知覚過敏も土砂降り状態です。
外を歩いていて、風邪が歯に当たるだけで、ビクーーッとするのです!
歯医者さんにも通っていますが、一つの歯の痛みがおさまったと思ったら、
隣の歯が痛くなってきたんです。もちろん、ジュースやお茶も
ストローで口の奥の方で飲むようにします!
マイバッグとマイストローはいつも携帯しています!

悲しいことに大好きな果物も小さくちぎって奥歯で噛まないと
いけません。今日、ジューシーなパイナップルを食べている時、
うかつにも果汁を前歯までこさせてしまい、飛び上がる思いをしました!

 噛み合わせも治してもらい、夜寝るときは歯にナイトカバーを
つけています。(噛んだときの力が分散するそうです。)しみ止めの
お薬も何度も塗ってもらたのに。。。ナゼ???
やっぱり、体のどこかが弱っているんだろうか?
「知覚過敏なので、私、疲れることは出来ません!」は、
世の中通用するのだろうか?夫に言ってみます。



●vol.69
〜雨続くの巻〜


 今日、どしゃぶりの日でした。空は低くて暗くて
洗濯物は部屋干しの一日でした。沖縄は既に梅雨入りしたので
このところ雨の日続きです。

 でもでも、雨もいいものですね。娘は雨音でよく眠って
くれます。私は勝手に雨音のおかげだと思っているのですが、
ザーザー降りでも心地よい音ですね♪地面も、ほこりのついた草花も
泥で汚れた車もキレイになる気がします。
 昔々、私が小学生の頃の通学路では、そこらじゅうで溝が
氾濫していましたが、そこに入って友達とびしょびしょになって
歩くのがとっても楽しかったなー。

雨の日も楽しいですね!実は近々作品の写真撮影をする予定なんですが
晴れの日を待つよりも、雨の中で撮影してもいいなぁって思いました。
さぼり気味な作品の更新、しばしお待ちを!




●vol.68
〜交通事情の巻〜


 数日前、3台玉突き事故の現場に遭遇しました。先週も
出会い頭の衝突現場を横目に通り過ぎたばかり。

 で、その3台玉突き事故遭遇の前は、前方を走っていたタクシーが
堂々と2回連続の信号無視!いや、堂々というよりかは
そぉ〜っと、信号無視。私は車から降りてもの申してあげようか?と
思いましたが、小心者の私は、結局見過ごす事しか出来ませんでした。
せめて社名だけでも、覚えとけば良かったと、、、。

 ここ、沖縄に暮らしていると10日に1回は事故現場をみるんですが、
車数が多いからなのか?地元の和歌山が田舎なだけで、確率が低い
のか?う、、、ん、確率の問題だけではないと思ふのですが!




●vol.67
〜本能と生命力の巻〜


 先週、リラックス法の募集をしましたが、情報は一件も
ありませんでした。随時募集なので、お気軽にメール下さい!

週末は、沖縄本島南部にドライブに行きました。美しい海を
眺めて少しはリラックス出来るかなぁと。しかし、灼熱の太陽のもと、
リラックスどころではなく、同行した可愛そうな娘も 汗だくだく。

 娘には、先週あたりから、ストロー式マグの練習をさせていました。
しかしただくわえたり、吹いたり転がしたりして遊んでいるだけでした。
 ところが、そのドライブの暑い日、娘にマグを持たすと、躊躇せず
にストローに吸い付き、ゴキュゴキュ飲むではありませんか!

感動しました。なんという生命力!必要な時には体は本能的に
生きることにまっしぐらなんだなぁ、と。

最近、赤ちゃんの能力についての番組もちらほら放送されていますが、
とても興味深いです。




●vol.66
〜もの思ひの巻〜


 このもの思ひのコーナー、すでに66回目か〜。。。
一応毎週更新しているので、ネタづくりにも煮詰まって
きました。。。(笑)でも、今週は小さなネタが有ります。

先週、歯医者さんの予約日に5分前にそこの駐車場に到着
しました。で、診察券を確認。ええええぇぇぇーーー!?
予約日はその前日だったのです。あーあ、疲れていると
ほんとダメですね。娘を夫におしつけて、家を後にしたのに、
そのまま帰るのはむなしくて、久しぶりに岩盤浴に行きました。

 岩盤浴、疲れはとれますが、あの蒸し蒸しの中でいるのは
最後には苦痛になってきます。温泉もそうなんですが、
長時間浸かっていると、すぐに辛くなるんです。

人によって違うだろうけど、おすすめのリラックス法、
ご存知の方、どうかウェブのメールにてお知らせください!





●vol.65
〜知覚過敏の巻〜


 この前歯医者さんに行ってきました!(再び!)
ここ半月ほど、常温水を飲んでも、風に当たるだけでも
前歯がグァ〜ンっとしみていたのです。。。

これはきっと虫歯に違いない!神経抜かれたイヤや〜と
忙しい合間をぬっていざ歯医者へ。レントゲンを撮ったり、
詳しく噛み合せをみてもらったり、、、。
 ドクターは、『なるほど。しみるのには時期の波がありますか?』と。
私は正直に「ハイ。」と答えました。
 ドクターは続けて笑顔で言いました。

『ストレスですね。』

 あぁ、なんということでしょう。。。目からウロコ。
ここ最近すごく疲れていました。。。思い当たること多々有り。
ストレスにより、歯の噛み合わせが悪くなったり、変に力が
入ったりして神経を圧迫するんだそうです。笑顔のステキなその明るい
ドクターに、話を聞いてもらおうかしらとも思いました(笑)
 恐ろしい治療はせずに済みましたが、決定的な治療法が
なく、それまた複雑な気分です。

はぁ〜旅に出たい。




●vol.64
〜発酵食品の巻〜


 GWのネタを書こうとしたんですが、去年も同じことを
考えていたので今年はやめます。今年も特にどこにも
行かなかったし、、、。てことで思いついたのが今自分の
中で流行っているもの!それは発酵食品づくりです♪
日持ちもよくて、体に良さげで「発酵」→生きている食べ物って
楽しい!何故だかよく分からないけれど、楽しい、、、。
 お酒は飲めないのに、料理用につくったドブロクの発酵過程、
瓶からは「プツプツプツプツ。。。」と音がして、必要以上に

瓶に耳を近づけてしまいます。今は離乳食用にヨーグルトを
つくるのにハマっています。特にカスピ海何とやらでは
ないですが、市販のものを牛乳に少し混ぜて保温すると、
少し違った味が楽しめます。色んな牛乳で試してみるのが
ちょっとした楽しみです。以前は外出大好きだったのに
この頃は家で何かをするのもいいなぁと思うように
なりました。年のせい!?!?





●vol.63
〜アンビリバボーの巻〜


 このコーナー、ようやく更新できました。言い訳はしません!
すいません!

 さて、恐ろしいことが起りました。何枚かのTシャツを染めて
いたのですが、ななななな、な、なんと、ネズミに食べられて
しまいました、、、!アンビリバボー、、、。型糊を置いた部分を
見るも無惨にガジガジとやられてあったのです!ゴメンナサイ
夫に粘着モノをしかけてもらい、昇天してもらいました。。。

我が家は築50年を超える良く言えばレトロ、見たままで言えば
オンボロ一軒屋。沖縄に暮らし始めたころは、物珍しさも
あり、楽しく過ごせましたが、家にある数ある穴のおかげで
何度もネズミの被害にあいました。最近は、調味料は飲まれるわ、
パン粉も食べられるわでひどい状態でした。

 そのうち大のネズミ嫌いになり、あの有名なネズミのキャラクター
をも受け付けなくなった今日このごろ、、、。




●vol.62
〜忙しいのだの巻〜


 このコーナーの更新が予定より遅れました。というのも
今,すごくすごく忙しくて、頭がパンパン&ヤケに冷静です。
貧乏ヒマなし!栄養ドリンク飲み飲み頑張っています!

先週、2泊3日で座間味島に行ったのでそのシワ寄せが今です。。。
座間味は那覇のような喧噪もなく、静かで野良猫がたくさんの
ほんわかな島でした♪なんせリゾート感がなくていい感じです。
でも、夏はすごい数のダイバーが押し寄せるそう、、、。今回は
シーズンオフということで、離島感を満喫してきました♪
おっと、時間がありません。ということで今週のこのコーナーはおしまい!

4月いっぱいはパタパタするので、「もの思ひ」の更新はおやすみ
させていただきます!ごめんなさい!1日72時間ください!





●vol.61
〜石焼き芋の巻〜


 先日笑けることがありました。それは、午後の昼下がり、
娘はすやすやお昼寝していました。気温が20度を超えているこの季節、
「い〜し焼き芋〜!」と聞こえてきました。あ、娘が起きてしまう!と
思った矢先に、なんと別の方向から「イーシヤーキーイモーー!!」と
聞こえてきました。一瞬とうとう、私の頭がおかしくなったのか?と
思いましたが、よーく耳をこらしても石焼き芋車のニアミスでした。

案の定娘は起きてしまい、ちょっとムカチーたのですが、ウケました。
その2台は張り合ったのか、数分間うちの近所ををグルグルまわって
いたみたいです。こんな温かい季節は石焼き芋よりも、
ぜんざい(沖縄では冷たいヤツ)を巡回販売したほうが良いのでは?
と思うのでした。。。




●vol.60
〜片付けラレネーゼの巻〜


 私は何を隠そう、片付けラレネーゼ&捨てラレネーゼです。
なんでもいつか使えるかもと大切にいつまでもとっておくタイプ
なのです。くだらないパンフレットを手にとって、「これを40年後に
見たら、すごく懐かしいやろなぁ。」と本気で思ったりします。
祖父母の旅行先のパンフレットなどをみると、ついついその当時に
思いをはせたり。。。

でも、片付けずにいたり、いつまでも使わないものをとっておくと
運がつかないそうです。(テレビでやっていました、、。)なので!
遊牧民のように、必要なもの、思い入れの強いもの(これが多いんだな。)
以外は、できるだけ捨てたり、リサイクルするようにします!宣言!
ということで、これでいいことなかったらまたここで文句を言います。。。





●vol.59
〜ご当地展の巻〜


 先日、長崎展に行ってきました!近くの小さなデパートの。
私はこの手のイベントにはめっぽう弱くて、お店の思うツボです。
高いと分かっているのに!ネットでも買えるって分かっているのに!
 高校の修学旅行で買ったものと同じカステラを買いました。フツーに
おいしかった、、、。でも、踊らされている自分へ嫌悪を感じました。。。

今日も北海道展のチラシが入っていました。北海道と名前がつくだけで、
なんでこんなにもおいしそうなんだろう??見ているだけで幸福感に
満たされ、私の今週の予定が頭をめぐりました。で、でも、ガマンガマン。
大事に置いてあったチラシを夫に見つけられてしまい、もっともなことを
言われ、引きとめられてしまいました。あぁ、食べたい。生ロールケーキ。
となれば、試食だけでも行こうかな!?



●vol.58
〜グーグル・アースの巻〜


 去年あたりから、マイブームの「グーグル・アース」。オンラインで
世界旅行に行けます!妊娠・出産後は海外旅行はもとより、国内旅行さえ
諦めざるを得なくなったので、私は時々これで世界の各地に行っています。

友達もこれで旅をしているので、「ロンドン行った?」「うんうん行った!
ごちゃごちゃしとったわ!ロシアの赤の広場も行った!」というような会話も
飛び交います。近くで聞いてる人は、このひょとしてセレブな会話に
首をかしげているでしょう。見た目はフツーの主婦なのに(笑)。

 私は世界の大陸を全部制覇しました。ふと虚しくなりますがそれよりも
満たされるのでついつい長時間の旅をしていまい、疲れたりして。
 そういう時は、しばらく時期を置いてまた旅に出かけます。

あぁ、こういうこと書いていたらほんとに行った気分になってきたぞー!
近々地名が好きな、アジスアベバに行ってきます!(オバカ...)



●vol.57
〜体弱るの巻〜


 先週、38度を超える熱が出ました!出産してから3度目の熱。
出産までは2年に一回風邪をひくくらいだったのに、この冬は
(沖縄だけど冬?)6年分の風邪をひきましたーーー!

育児の授乳中って、体中が弱っている感じです。髪の毛は抜けるわ
白髪が急増!聞いてはいましたが、ここまでてきめんに現れるとは!
 染めはベビ子は夜、ねんねしてからです。昼間は背中でおんぶしながら
作業する時もありますが、集中できず、全く進まない. . .。
え?イイワケに聞こえる??
次の出産までに体力をつけなくてはと、思うのでありました。



●vol.56
〜今聞こえてるの巻〜


 さっきから、このーナー、何を書こうかな??と考えていました。
すごくありがたいことに、お隣の庭から、、、
「たーなーばーたー♪さーらさらー♪」と聞こえてくるではありませんか!?
なぜ!?今の沖縄はお花見の季節です!2月だけど。。。

 隣のおばさんとはお付き合いもないので、「七夕」の歌を歌っている
理由は永遠に分からないけれど、その思考は非常に興味深いことです。

 ところ変わると、温かいとそんな歌さえ口ずさみたくなるんでしょうか?
オチはないけれど、ぷぷぷと感じた1シーンでした。




●vol.55
〜球の哲学の巻〜


 出産後、子供用品にはやたらめったら「熊」のデザインを
使用されていることを実感しました。頂き物のおくるみも服もおもちゃも
「熊!熊!熊!」自然界の熊は獰猛な生き物のイメージがあるのに
子供用品にかかると「クマちゃん」になります(笑)

 昔、知人が卒論で「球の哲学」を研究しました。そうです!
「球=丸」は愛されるのです。ドラエモンをはじめ、ミッフィーも
トーマスもアンパンマンもキティちゃんもデフォルメされたクマちゃんも
「丸」い顔。人間にとって、赤ちゃんにとって、「丸」はも自然と
穏やかな気持ちにさせてくれるんですねぇ。。。

私の身近な丸いものは、5ケ月になる娘、私の母、ミー(猫の)です!
でも母もミーも、体重を落とすようにいわれていますが、、、。

まぁるい人間になりたいものです。



●vol.54
〜タヌキの巻〜


 今朝です。祖母の家の洗濯ものを干していました。
縁側ではミーが外を眺めていました(ガラスは閉まっています。)
突然、ミーのしっぽが膨らみました。すると玄関の前を茶色い
ハイエナのような動物が横切りました。。。
 え?今のは何?猫??え.....?と、私は娘をおぶったまま
追いかけると、それはの離れの物置小屋に逃走していきました。

なんと老体のタヌキだったのです!!小屋の隅っこで隠れていましたが
道具の隙間から見える、毛の抜けたシッポは痛々しいもの
でした。。。もしかしてミーを襲ったのはこの子か??でもこの体では
ミーが勝つなぁ。。。と。それにしてもなんでこんな所にタヌキ?
そこまで田舎じゃないのに、、、。見るからに毛が抜けてかわいそう
なので、そのまま私が退散しました。また続編を書くかも、、、???





●vol.53
〜ワンとニャンの巻〜


 テレビで昨年の崖っぷち犬の抽選会の様子が行われていました。
正直、抽選まで来るのなら保健所で待っているワンコさんが
たくさんたくさんいるハズなのに、、、と思いました。
抽選会場では、地元の小学生が校庭に捨てられていた子犬の
飼い主を探している様子も、、、。なのに見つかったのは1匹。
でも小学生は泣いて喜んでいました。

 先週お話したミーは日々回復をして安心しています。もうお外には
出さないのがミーにとっては幸せなので、せめてものストレス解消の
為にと、天井まで届くくらいのキャットタワーをプレゼントしました。
結構、彼女は気に入っている様子で、高いところから部屋を眺めています。
一番高い所に登ったときには興奮して、シッポが膨らんでいました(笑)。
今、ミーは縁側でひなたぼっこ中です。




●vol.52
〜ミーが怪我したの巻〜


 こんにちはChicoです。先週の風邪から完全復活しました!
先々週、このウェブの専属モデルのミーが怪我しました。よそのにっくき
雄猫に襲われ、お尻と太ももに傷をつけられたんです。傷自体は
小さなものでしたが、ばい菌がまわり、化膿していたので手術しました。
手術はうまくいき、元気も少し出てきましたが、まだ食欲は無くて。。。
 私はミーの通院の為に里帰りしているような毎日!でも私が和歌山に
いる時でよかった〜ちなみに入院費は、ハワイへ行けるくらい
、沖縄と関空を2-3回往復できるくらいかかりました。。。

ミー、すごくかわいそうです。犯人の雄猫のめぼしはついていて
また家にやってきては、ミーにちょっかいを出そうとしています。
私は大声を出したり、ワーーーッとおどかしているのですが、どうやら
懲りていない様子。市販の猫避け剤もまきましたが、まったく効きません!

なので、明日、実家のメロンにヘルプをお願いするつもりです。
メロンに家の周りを歩いてもらえば、あの雄猫も少しは警戒してくれる
ことでしょう!ミー、はやく元気になってね。





●vol.51
〜熱が出たの巻〜


 更新がおくれました....実は何年ぶりかの38度7分という高熱を
出してしまいました。悲しいのはこの冬2回も風邪をひいてしまったこと。
今までは2年に1度のペースで高熱を出す程度だったのに、、、もしや、、
私ももう年なのか??と。しかも年末の風邪は熱が下がった後も頭が
フラフラすっきり回復するのも遅かったし。

 でもちょっと嬉しかったのが、37度くらいかな?と熱を測ったら
38度をとうに超えていたこと。うん!体感温度が低かった(笑)
そしてもうすぐ5ケ月になる娘にも、風邪がうつらずご機嫌だったこと。

今思うに、暖冬だと見くびっていて薄着でウロウロしていたなぁ、と
反省しています。よく耳にする言葉だけど、みなさんもほんとに風邪には
気をつけてくださいね。ほんとにしんどいです!!!





●vol.50
〜新年の巻〜


 新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いします!
紅型については、今里帰り中なのでおコタで型紙を彫っています。
沖縄ではおコタで型彫りなんてことはまずないけれど、私はこの
シチュエーションが結構好きです。時々ミーを足で揉みながら
ミカン食べながら彫っています(笑)

 今までのお正月なら、年末年始の1週間で激しく体重増加を
するんですが、今年は授乳中なので食べても食べても増加しないと
いう贅沢でありがたい今の状況!!昔はこの時期に5kg増えたことも
あったのに今年は夜中にお餅を焼いて食べても大丈夫!?
夏やせする時期になるまでは、授乳を続けようと思っています。

☆☆☆では、みなさんにとっていい年でありますように☆☆☆




●vol.49
〜クリスマスの巻〜


 メリー☆クリスマス!ですね。何故かいつもより楽しい気分に
なるこの日。イブの昨日はそこらへんの駐車場で、サンタの帽子を
かぶってスケボーで行くアメリカの青年を見ました。それを見て
さらにちょっと楽しくなりました(笑)。こういうノリは結構嫌いでは
ありません!スカートサンタの格好でビラを配っているのは、ちょっと、、、
って思ったけど。。。

 クリスマスが過ぎたら年越し、お正月、と世間のイベントに気持ちが
ついていけなくて、焦って疲れてしまう私です。1年て1.000日くらい、
人生って500年くらいあればもっと余裕があって楽しいのにと、よく思います。
 『お?○○さんて、260歳年上?』とかって会話をしてみたいです。
『確か、400年前のクリスマスはね、、、。』とか。あ!でもこれだと
記憶のほうが問題になってきますね。。。

と、ちょっと楽しいクリスマスにしょうもないことを考えてしまった
私でした、、、。さ、昨日の残りのケーキ食べようっと♪




●vol.48
〜まさお君の巻〜


 先週、「ポチたま」の人気犬のまさお君が天国に行ったと知り
すごくショックでした。番組をご覧になっている方ならご存知だと
思いますが、まさお君が息子のだいすけ君に旅をバトンタッチした頃から
あれ?まだ6歳なのに、と思っていたところでした。悲しいなぁ。。。

 沖縄ではお昼の2時からやっている番組なので、染めながら毎週見て
いるんです。いくら人間の仕事からはじまったとは言え、番組から見る
限りは、犬らしい犬!って感じでまさお君のファンでした。ペットという
関係ではなく、「コンパニオンアニマル」という言葉がピッタリで。

 でも海外ロケもあったし、人間の食べるご飯も食べてたし、ストレスも
あったんだろうなぁ、、、。画面からはのびのび楽しそうなワンコ君
の印象だったけど。。。そう考えると、日本中旅する犬と、ずっと家にいる
ワンコはどちらが幸せなんだろう??このウェブページの専属モデル
のメロンもミーももっと遊んであげたいと思うのでした。
出かける時のメロンの背後からの眼差しと言ったら、、、。
「THE!行かないで光線!」。猫のミーの「THE!飯くれ連続コール!」
本当にかわいい子達です!!


まさお君、お疲れさまでした☆しばらくはゆっくり休んでね☆




●vol.47
〜やんばるドライブの巻〜


 先日、友人たちとやんばる(本島北部)へドライブに行きました。
ベビ子もチャイルドシートに乗せて、ちょっとドキドキのドライブ
でしたが、のんびり食事をしたりおしゃべりしたりすごく楽しかったです。


でも気になったのが、北部の開発のこと。観光観光していなかった瀬底島
にも大型リゾートホテルが出来るとか!?それに、景色のいい土地には
カフェが乱立されていました。それが悪いとはいいきれませんが、一抹の
寂しさを覚えたものです。数年前に大きな水族館も出来たので、交通量も
多くなりました。(私は水族館、動物園をちょっと反対派なので心苦しいです。)

でも、もちろん変わらない風景もあります。正直、那覇からやんばるに
行くとホッとするし!私って前世は今帰仁人(なきじんちゅ)だったかも?
と思うほど懐かしささえ感じます。今帰仁とは北部に飛び出している半島
の村です。時代の流れとはいっても変わらないでいてほしいと、強く
思った一日でした。地元の方々はどう感じてるのでしょうか??




●vol.46
〜ありがとう1周年の巻〜


 こんにちは。このウェブページを開設してから1周年がたちました!
ありがとうございます!この1年、一生忘れられないことがいくつも
あった1年でした。今年も残り1ケ月足らず。やらないといけないこと
だらけでいっぱいです。。。

さてさて、1周年の節目に新商品をとエコバッグを染めているのですが、
もうじき仕上がります♪しばしお待ちくださいませ。

 あ!これからしないといけないことがあるので、今宵はここらへんで
おしまいにしたいと思います。では来週まで。ごきげんよう...。
(書くことが思いつかないだけだろう!?バレバレ〜。)
 






●vol.45
〜言わせてもらおの巻〜


 街はイルミネーションの季節になりました。でも例年より暑いのです。
これも袖無しで書いています。地球では最近おかしいことが多過ぎるぞ!?
竜巻も、台風も、温暖化も熊さん達が人里に降りてくることも、
この沖縄の開発も、そしてこないだからニュースになっていた、断崖から
救出された犬だけに里親希望が殺到することも!!(←あ、これは
地球じゃなく人間が絶対おかしい。)

育児で家にいる時間が多くなって来たためか、ふと気づいたことを
つきつめて考え勝ちになりました。今回は、沖縄の開発問題。
今まで、このサイトでは沖縄沖縄と言わないことにしていましたが、
昨日の新聞に、また埋め立てた海岸に健康型大型宿泊施設が
出来ると書かれてありました。人間の本能的に危険を感じました。
沖縄ではすっごく多いです。かたやエコツーリズム、
もうかたやでは観光客をもっと増やせとか振興開発、当然の
図式かもしれませんが、この沖縄の行く末に不安を覚えているのは
私だけではないはずです。

 観光客が年々増えれば、今は経済的には上向けになるかもしれません。
しかし、その分排水も増える、排気ガスも増える、エネルギーの
消費も増える、そして文化も薄れて行くと思います。例を挙げれば
ここ数年ブームの世界遺産を訪れるのも、確実に環境破壊と文化破壊に
つながっています。10年先、20年先になればもっとヒドイことに
 なるでしょう。和歌山の熊野古道の階段の苔も世界遺産に登録後、
観光客が歩きすぎて、苔が育たなくなってきたそうです。
(もっぱらの旅好きの私には複雑な心境ですが、、、。)

でもその一方でちょっと嬉しいことがありました。
沖縄でチェーン展開しているスーパーのレジ袋に、「買い物袋を
再利用しましょう。」と一面に書かれていました。私はほとんど
エコバッグを使っています。いつかどこかで聞いた『小さなことから
コツコツと』を心がけています!しかし『大きなことをガツンと変える』
が必要かもしれませんね。。。さて、今回は暑いので熱く(寒!)
語ってしまいました。ご清聴ありがとうございました。



●vol.44
〜世界遺産/識名園に行ってきたの巻〜


 私事ですが、今日友達と近所にある「識名園(しきなえん)」
に行ってきました!7年ぶりの識名園。私たちの本来の目的は
伝統工芸品の展示会鑑賞だったのですが、それより園の緑豊かで
風情のあるゆったりさに癒されました。

その昔、琉球王朝の王様が、遠方から来たおエライさん方に
おもてなしをしたりやくつろいでもらったり、王家の保養の為に
造られたそうです。那覇の喧噪を離れ、小鳥さんがさえずる
その手入れが行き届いた庭園は癒し効果抜群でした♪

 那覇に戻ってからはほぼ家に閉じこもっていたのですが、
お友達ともたくさんおしゃべり出来たし、おいしいランチも
食べられたし、すごく楽しい1日になりました。ベビ子も
日光浴出来てリフレッシュ出来たと思います♪

 那覇のオアシス、識名園に是非みなさん行ってみてくださいね。




●vol.43
〜忘れてきましたの巻〜

 先週からトップページで、更新出来なかった理由は
『詳しくは来週の云々〜。。。』と、書いてあったんですが、
更新出来なかった理由、、、、ただ単に、ネットとパソコンを
つなぐ線を実家に忘れてきたんです、、、ゴメンナサイ!

話は変わり、昨日「10万円で暮らせる土地」の番組を見ました。
最近は「引っ越し」じゃなくて「移住」なんですね。私たちが
沖縄に来た7-8年前はまだ「引っ越し」時代でした。団塊世代が
リタイアするここ数年から「移住ブーム」ははじまったのでしょうか?
 しかし「10万円で〜」の番組では、保険や年金の支払い分は
計算されていなかったので、実際はどうなのか!?移住しても
定住出来る人は少ないそうで、海外でのロングステイという
選択もあるそうです。私は、一つの土地に長居すると、飽きて
しまう性分なので、是非、足腰がまだ達者なうちにロングステイ
したいんですがね〜。でも、遊ぶだけの毎日も飽きそう。
(親がこれを読んだらまた、気を揉むだろうなぁ、、、。)




●vol.42
〜忘れてましたの巻〜

 あぁ、昨日が更新日。うっかり、すっかり忘れていました!
ごめんなさい。このごろ、もの思ふことは、来週の沖縄へ帰る
ことばかりなり、です。もっと和歌山に居たい、ってのが本心。

ここで和歌山自慢。ほとんどの果物や野菜が育つ、ここ橋本は
奈良と大阪の県境に位置するので、お出かけしやすい、私の好きな
楳図かずおさんの生まれ故郷、、、、などささやかな自慢です。
和歌山に暮らしていた頃は、地味な県だなぁなんて思っていた
けれど、離れてみると良さが見えてくるものですね。

沖縄に帰ったら、染め染め頑張りますね。あ、最近気づいたの
だけど、私、「和歌山に帰る」「沖縄に帰る」と、矛盾した
使い方をしています。どういうことや〜?????




●vol.41
〜宣言の巻〜


 今夜の10時です。今まで考えましたがピンとしたものが
浮かばないので、宣言します。。。(ちょっと気弱??)

来年の春から夏の間に個展をしたいと考えています。数年前に
仲間たちと合同の展示会はしましたが、それ以来発表していないし
商品ばかり染めて「作品」を染めていません。
場所は沖縄ではなく故郷の和歌山でします。近くに古民家を
再生したそれはステキなステキなギャラリーを友達とそのママに
紹介してもらいました♪

育児をしながら染めるのは大変だけど、やっぱしたい気持ちは
マンマンあるので、ガンバリまーす!!よし!ガンバルぞ!





●vol.40
〜出発の巻〜


 1週間前のこと、友人夫婦がカナダにむけて出発しました!
カナダにしばらく滞在後、世界をまわるらしいんです!!!
すっごくすっごくうらやましいです!心の底から旅好きの私に
とってはもう、その予定を知った日から何度も何度も世界地図を
眺めていました。彼らは二人とも仕事を辞めての旅立ち。約1年の
予定だそうです。勇気も要る決断だろうけれどステキ。。。

私は思うに,若い時に旅をするのと、年を重ねてから旅をするのとは、
全然その後の人生への影響は違います。彼らはきっと少数派に
違いないけれど、そういう人生もアリで楽しいだろうなぁ。。。
私も旅したい!!沖縄で暮らしていることも、これも旅のよなもの
か、、、?と思う時もたまにあるけれど、やっぱり遠くに行きたい!
地球のどこの国にも飛行機で2日あれば行けるしねっ♪

彼らの日本への無事帰還と、私もこのもの思ひに旅日記が
書ける日が来るのを願っています。




●vol.39
〜ベビ子、飛行機に乗るの巻〜


 和歌山に帰るために、ベビ子は初!飛行機にのりました!正確には
私のお腹の中にいたときも2度乗っているのですが。

 里帰りのずいぶん前から、私は何度も何度も那覇→関空間の
シュミレーションをしまして、泣いた時、ミルクを欲しがったら、
と想像して、航空会社のベビーサポートサービスまで申し込み、
搭乗当日は朝の5時半起きでかなり緊張しました、、、。家を出る
直前までミルクを飲んでもらい、お腹パンパンのベビ子。スヤスヤ
眠ってくれて、なんと那覇→関空までずうううぅぅぅっと眠って
くれたのです!なんてお利口さん♪離陸時もベビ子は眉間にちょっと
シワを寄せたくらいで、着陸時も結構激しいGと振動だったのに
微動だにせず無事フライトを終えました。はぁぁぁ〜、私は
「眠れ〜眠れ〜。」<と祈り続けたので変な気疲れしましたが。

ベビ子を膝に乗せていたので、乗務員さんがシートベルトも
つけてくれるし、ベビ子におもちゃももらえるし、ワクワク
ドキドキの旅路でした。那覇に帰る時も、ベビ子!頼むで!




●vol.38
〜人間なんてラララの巻〜


昨日の夜から「吉田拓郎とかぐやひめ」のつま恋ライブが
あったそうです。特にファンってことでも無いけれど、
テレビでインタビューされている、団塊世代の方々のパワーに
心にふるえるものが有りました。赴任先のバンコクから
このライブに 来ているおじさんや、1日前から並んでいる方も
いたりして。私の両親は団塊世代の終わりかけなんですが、
写真でみるベルボトムや襟の大きなシャツのその姿に
私は淡い憧れを抱いたものです。

60〜70年代、現在にはない熱いものがあります。私はナツメロ
も大好き。もし私がその時代に青春を送っていたならば、ミーハーな
私は、ワケも分からず学生運動に参加していたでしょう!

その時代に青春を謳歌した母親たちに、ちょっと嫉妬した1日でした。






●vol.37
〜おきゃくさまの巻〜


先日嬉しいことがありました。おきゃくさまとお話する機会が
あったのです♪今の時代、メールのやりとりが主流で電話で
お話する機会はめっきり減りました。今回お買い物のやりとり
から始まったお電話でのお問い合わせ、だったのですが、私の
イージーミスから、再度お話する機会がありました。直接
声を聞くと喜んで頂いている気持ちがすごく伝わってきて
嬉しかったです。「ものづくり人」冥利につきます☆

今は育児でベビ子にかかりっきりですが、染めていく励みにも
なりました。人とのつながりに感謝感謝の出来事でした。




●vol.36
〜ベビ子のオナラの巻〜


ようやくこのコーナーも再開しました。おひさしぶりです!
やっぱり親バカな私は今回、ベビ子のお話です。
出産後気付いたことがありました。それは赤ちゃんのオナラ。
なんでって、大人顔負けのオナラをするんです!はじめて
「ブブブブリブリ〜」と聞いた時、周りを見渡したくらいです。

特に面白かったのは、ベビ子が寝ている時に、
ブリブリ〜とおっさん並のオナラをした時のこと。
本人自身も驚いたようで両手をピョンッとあげて体を
ビクッとさせていました。それをビデオで撮りたいのですが
なかなかタイミングがはかれず撮れずじまいです。

その他にもすごいボリュームのゲップ。女の子なのにねー。
たくましく育ってくれることでしょう。。。



●vol.35
〜消毒化粧水の巻〜


8/20からお休みしますと宣言しましたが、このコーナーのみ
更新させてもらいまーす。ネタがあったので。。。
先週の事件。私は、手作り化粧水をずっと使っているのですが、
新しいのをつくり直したんです。で、なんか変なにおいが
するんです。ずいぶん長い時間考えました。(1分くらいだけど。)

あーーーーーっ!!精製水と間違えてオキシドールを入れてしまって
あることに気付いたのです。通りで、ヒリヒリすると思いました。
ショックだったのは、2日間もそれを使ってしまったことです。


ちょっと尿素を入れ過ぎたのかなぁなんて思っていました。
で、でもどうみてもラベルも全然違うし。(シルエットは一緒だ!)
私って大丈夫なん!?って悲しくなりました。

暑いから?沖縄暑いから、、、です。






●vol.34
〜不機嫌な林檎さんの巻〜


半月ほど前に、パソコンが壊れたとトップページでお知らせ
しました。そこで近くの親切な修理屋さんで直していただいた
のですが、修理屋さんもディスクドライブ交換しないとちゃんと
なおらないとおっしゃっていました。でもネットにつながらないと
いう大きなトラブルは解決したんです。

で、昨日、覚悟はしていましたが、やっぱりCDが使えなく
なりました(涙)購入してから、林檎のマークが描かれたこの
パソコンにはずっと振り回されてきましたので、『あぁ、やっぱり。』
とあまり驚きませんでしたが、CDが焼けないので大変です!

また修理に出すか、もう林檎さんとは縁を切るか、、、。「窓」か。
私の友達も同じ機種でお絵書きと、写真処理のアプリを入れた途端
動きは遅くなるわCDの受付も出来なくなるわで、困っています。
私も「予期せぬトラブルで〜終了しました。」とエラーが以前から
時々出ていました。「予期せぬ」って何なんですかーーーー!?

私はパソコン初心者なのでなんとも言えませんが、初心者なりに
使い慣れたこの子とお付き合いしていくかどうか悩んでいます。
ちなみに夫は、この子を購入してからそんなにたたないうちに、
コロっと自作「窓」さんに乗り換えました。

どなたか良きアドバイスを。。。。






●vol.33
〜ちょっと涼しくなるお話の巻〜


本土はここ沖縄よりも暑いようです。でも湿度も紫外線もは沖縄よりも
少ないので幾分過ごしやすいと思います。そこで、少し涼しくなるお話。

前回、里帰りした際に妹から「うちのひいひいおじいちゃん
(おじいちゃんの父親)が昔、結婚式の帰り、キツネにだまされたん
やって。」と話していました。身内の結婚式の帰り道すがら、大きな岩が
ゴロゴローっと落ちてきた音がしたかと思うと、自転車の荷台の上の、
ご馳走が全部なくなっていたとか?かなりビックリ。実は私が高校生の頃、
下校時に一人、自転車を押しているとほんとに何も無いところで岩が間近で
落ちてくる音がしたんです!(←コラコラひかないひかない)全身に鳥肌が
立ったのを覚えています。俗に言う霊感なんて全くないし、私のそら耳かも
しれません(笑)何も取られなかったし。田舎ってこんな話もあるんだなぁ。

ただ、ご先祖さんと同じ経験しているので縁というものを感じました。
少しは涼しくなりましたかーーー?





●vol.32
〜人馴れしたヤールーの巻〜

今日、部屋で縫い物をしていました。その時、視界に何かこちらに
向かってくるものがありました。ふと見るとヤールー(ヤモリ)!!
いつもは夜に、控えめに部屋の壁の虫取りに精を出していたそれは
私達に慣れたのか、新聞の上をペコペコ足音をさせてきたのです。

ハ虫類が苦手な私はショックで後ずさりすると、ヤールーは頭を
持ち上げてこちらを見ていました。そしてしばらくして壁の隅に
引きあげて行きました。以前、夫がしとめた小さな虫を集めて(!)
部屋の隅に置いておくと、ヤールーの餌付けに成功したこともあります。
その光景には体温も室温も下がる思いでした。あんな小さな生き物も
人に馴れるものなんですね。私はなかなか慣れないですが!




●vol.31
〜進路の決め方の巻〜


さっきテレビで知ったのですが、映画とドラマの「海猿」の
影響で海上保安庁への志望がうんと増えたそうです。一瞬
ミーハー!?って思いましたが、画面ででもその仕事の良さや
やりがいを知り、志願することはいいことだなぁと感じました。

私が紅型をはじめたのも、漠然としたイメージから
でしたし。昔から手仕事は好きだったので、この仕事を出来るのは
すごくありがたいことです♪
まわりにもビストロスマップのキ○タクを見てシェフを目指した
知人もいます。進路の決め方って人それぞれおもいしろいですね!





●vol.30
〜方言の巻〜


昨日、青森の友人から久々に電話がありました。普段メールに
慣れているので、やっぱり声を聞くと嬉しいものです。青森も
一度行ってみたいと思っているのですが、なんでも沖縄と同じ方言が
あるというのを聞きました。方言って土地の端々に残るんだそうで
今も使っているのかどうかというのは謎なんですがね。沖縄の方言、
イントネーションは違えども、マスコミがつくりあげたものが殆どと
いう気がします。「ハイサイ。」なんて実際聞いたことないし(笑)!
年配の方はまだまだ使っておられますが、若者からはあまり聞くことが
ありません。最近『島言葉の日』なんかも設定されたので、
現実に話す人が少なくなってきている証拠なのだなぁと思っています。

以前、ちょっとした観光施設に行った時のこと、観光バスが目の前に
停まり、バスガイドが足早に降りてきて、すぐ近くにいた地元の子供達
数人に小声で「ハイサイって言うのよ!!」と声をかけていました。
子供達は観光客に「ハイサイ。。。」と遠巻きにとうつむいて言って
いたのが、不憫でなりませんでした。






●vol.29
〜暑すぎるの巻〜


今日も更新日がやってきました。。。暑いです。暑すぎます。
本土と同じ気温でも、湿気と矢のような紫外線は沖縄のはスゴイんです。
思考回路もおかしくなり、先日スーパーでカートに買い物したものを
忘れかけました。その後、コピー機に原本を忘れました。
何もかも暑いせいだと思います(?)。沖縄のスーパーはガンガンに
クーラーをきかせるので、いざ駐車場に戻るとすると、その車内の暑さに
体が悲鳴をあげるんです。以前、あまりにもの温度差に頭が朦朧とし、
車も間違えかけました!

我が家はクーラーの温度を30度に設定しているので、外に出たとき
の体の負担は少ないです。ほんとは外気温マイナス2度から5度が、地球にも
体にも優しいんだそうです。と言っても一度スーパーにはいると
ついつい長居してしまうBINYA/Chicoなのでした。




●vol.28
〜ポンコツのその後の巻〜


vol.26で紹介した我が屋のポンコツのその後です。。。
あれから、中古拡安バッテリーと、美品中古タイヤを4本を交換し
再び好調な走りをしていたポンコツさん。今度は運転席側の窓ガラスが
動かなくなりました!!「ここまで続くかーー!?」ってちょっと
おもしろくなりました。一旦下ろすと今度は閉まりません。手で持ち上げて
閉めると、ドアを閉めた途端スコンッとガラスが落ちます。それを
スーパーの駐車場でしていると、他の人の目線が気になります。

 今度はどこにガタがくるのか、ちょっとドキドキ。ワイパーも
そろそろきていいんだけど、、、、。またその時はここで紹介
させていただきますので、楽しみにしていてくださいね。



●vol.27
〜地震の巻〜


今日「次の南海地震は巨大型である可能性大。」と発表されました。
最近日本だけではなく、地球では大地震も頻繁に起こっています。
地球が変動期にきたのかな?ここ沖縄でも「あれ?」と体に感じる揺れが
時々あります。以前の阪神大震災は和歌山で居たので、経験したのですが、
地震が起こる数分前から何故か目が覚めていました。後から聞くと近所の
Tちゃんもそうだったみたいです。生き物って少なからず「カン」はあるの
でしょうね。でもただ目覚めるだけでは、役に立てるかどうか、、、。

 台風予報のように「地震予報」も高い確率でできることを願います。
中国では鳥などの動物の異変を細かく察知し、相当の確率で当たる
らしく、住民を先に避難させるそうです。日本もそうなるといいなぁ。

最近通販で「防災リュック」なるものがあったのですが、中身は
「全部自分で準備出来るやんか!?」てものばかりでした!



●vol.26
〜大切なポンコツの巻〜


昨夜、出かけようとすると車のエンジンがかかりませんでした。
「バッテリーあがりましたよ。」というキュルキュル音。
悪いことは重なるもので前輪がペシャンコにパンクしていました、、、。
私達はとうとうきたかーと肩を落としました。この車は10数年落ちの
いわゆるポンコツ。中古で買ったのですが、最近は2回に1回は冷却水を
入れないとダメなのです。でも、ぶつけてもこすっても気にならない(!)
私にとっては愛着のある車です。

 この車、沖縄で中古で買った2週間後には、エンジンから煙が出て
止まりました。中古屋さんのミスだったので2度エンジンを入れ替えて
もらいようやく復活。それからは機嫌よく走り、この4月には奇跡的にも
ユーザー車検も通ったのです!!


昨夜はJAFを呼び、一時をしのぎましたが、タイヤもバッテリーも寿命
とのこと。まだまだ走れるこのポンコツさん、乗れるまで乗りたいと
思っています。ガンバレポンコツ!!



●vol.25
〜カタツムリの巻〜



沖縄はまだ梅雨が明けません。毎日眠くなる雨音ばかり。
それで、カタツムリさんがうじゃうじゃ出現します。
洗濯物の中から出てきたり、流し台にもへばりついたりしてます。
この季節イヤなのはトイレに行く時、(我が家は屋外になるのです!)
知らずにカタツムリさんを踏んでしまうこと。。。。あの時の
気持ちと言ったら、言葉で説明できません!


 以前、与那国島を訪れた時には、夫のウエットスーツの中から
保護されました。那覇から一緒にきたようです。その後、出された
お弁当の刺身の和え物の中からもカタツムリさん発見されました。
生存も確認されました。彼等ってすごく生命力の強い生き物なんですね。

カタツムリさんって、アジサイの上にのんびりいるものじゃなかったのー?



●vol.24
〜イメージでものを言う巻〜



昨夜も部屋には蚊がミュンミュン飛んでいました。まだ5月なのに。
落ち着いて眠れる状態ではなく、隣で寝ていた夫はすでに
蚊にやられたようでかきかきしていました。そこで
夫は「オロナミンCとってー。」と叫んでいました。
共通点はあの瓶の色だけでは?と私は黙っていました。
(キンカンのことを指しているんですね。)


 夫はよくイメージで日本語単語をつかいます。例えばこの前も
「仔猫触ったらキーパーソンうつるで。手洗わな。」
って言っていました。おそらく『トキソプラズマ』と言い
たかったんでしょう。その前は『イソフラボンがうつるで。』と
言っていました。まるで言葉を覚えかけの子供みたいです。

私もいちいち訂正していたキリがないので、放っておきます。



●vol.23
〜続歯医者さんの巻〜



治療を続けていた歯医者さん。今日、vol.18で(バックナンバー参照)
説明した歯の治療が終わりました。長かった〜けど、その歯医者さんに
行くのが徐々に楽しみになってきていた私でした。なんでー??
美容院に行く気分で通院していたので、今日の治療終了と聞き一瞬
寂しくなっちゃいました。行く度に歯のお掃除もしてくれるので毎回
歯のエステな感じ♪(治療はちょっとコワイけど。。。)

 で、ドクターに「残りの小さな虫歯になりかけのも全部治して下さい!」
とお願いし、来週からも通うことになりました(♪)。
ランララーン♪
注文品もたまってるのにそんなことしてる場合かーーー?




●vol.22
〜仔猫ちゃんの巻〜


先週、この5月のトップページを飾る野良のミケ子が、出産しました。
我が家の天井裏で。昼も夜もミーミーミーミーとにぎやかです。
気付いたのですが、ミケコは子育ての場を天井裏の中でも移動してい
るようです。昨日までは収納の天井裏、今日からはパソコンデスクの
天井裏。本能なんでしょうか?

 いつもは私達にむかってシャーッと一応威嚇するミケ子ですが
天井裏からは甘ったるいミケ子の声がするのでほほえましい。

 仔猫ちゃん達が下界におりてきた時のにぎやかさを想像すると
楽しくなるんですが、親猫仔猫共々に、シャーッと威嚇されるのねと
妙な不安にかられます。(笑)早くおりてこないかなーー。




●vol.21
〜GWの巻〜


ニッポンのゴールデンウイーク/GWが終りました。
GWボケで、すっかりこのコーナーの更新を忘れていました。と
言いたいところですが、ただ単に忘れていました。というのも
このお仕事はGWなんて関係ないからです。でも、同居者が会社員
などでしたら影響はされます。

 このお仕事の利点は、世間の休日だと混雑するところに、平日に
行けること!紅型仲間とは毎回平日に行動♪道もスイスイです。
ジャ○コにも月曜の朝行くとスキスキです。(土日は遊園地と化する。)

それにしてもGWの渋滞!!なんだー!?どこかに旅行しようものなら
オフシーズンの倍はかかるし。日本もどこかの国のように長期休暇は
会社ごと、地域ごとに分けてとるような仕組みになればと思います。
 どこに行っても込んでたんじゃ、疲れのほうが大きくなって
休暇の楽しさ半減ではなかろうか?

今年のGWはどこにも行けなかったBINYA/Chicoでした。




●vol.20
〜お猿の巻〜


今日、「もの思ひ」更新日のこの日、妹がネタを与えてくれました。
携帯電話にメールと着信があったので、何事だ?とかけなおすと
「家のベランダに猿おる!」とのこと!興奮気味に会話をしました。
実家は田舎だけど、今までそんなことは無かったんです。お山に
お猿のご飯がなくなったのかな?


 妹は部屋のベランダを見ているとクロさん(飼い猫)より大きく
人間にしては小さい侵入者をよく見ると、サボテンで遊ぶお猿さん
だったそうです。驚いた妹は思わず猿真似の威嚇のポーズをとると
相手も同じく威嚇してきたとか。絵的には面白いけれど、襲われたり
したら危険です。今後家族会議を行いどうにかお山に帰ってもらうよう
に案を練るそうですが、知恵比べになりそうな気が。。。

どなたか猿よけのいい案があれば教えて下さいね!

 


●vol.19
〜〜痛いこと続きの巻〜〜

今日、ショッキングなことがありました(再び)。
歯磨きをしながらトイレに向かったのですが、
 振り向いてドアを閉めると同時に、喉に激痛が走りました。痛いと
いうか驚いて、ビリリと体温が下がった気がしたのですが、もうご察しの
通り、ドアが歯ブラシにぶつかって、喉を突いてしまったのです。

なんでこんなにマヌケなんだろう、、、。30にもなるのにー!
 しかも、今回が初めてではないのです。3-4回目。
夫には「そのどんクサささで、今まで生きてこれてるのが不思議や。」
 とまで言われています。
歯ブラシのパッケージの裏の注意書きに
「歯磨きは歩き回らずにしないと危険です。」と書いた方がいいと
思います。みなさんも気をつけてください!(誰も喉突かないって!?)





●vol.18
〜歯医者さんの巻〜

今日、ショッキングなことがありました。
今朝から4-5年ぶりに歯医者さんに行ってきたのです。
 ちょっとしみる位いだったので、一回で終るだろうと
軽く見ていた私がバカでした。レントゲンを撮るなり、
ドクターは「うーん、深い。それかかなり深い。。。」と
険しい顔をしました。
 私は『えー!?鏡で見たらちょこっと穴あきあけてるくらいやん!』
と心の中で叫んだのですが、
 ドクターは早速今日から麻酔かけて治療しましょう!とのこと。
表面はキレイでも、奥で深く広がっていたのでした。神経も抜くことに。

何故もっと早く来なかったのだろう?すごく後悔。
小学生の頃は「良い歯のコンクール」なんて出たくらい
歯には自信あったんです。おごれるもの久しからず(TOT)。
歯と目だけが自慢でした。(自分から言わないと気付いてくれないとこ。)

これからは80歳まで、自分の歯を残す努力をすると誓ったのでした。




●vol.17
〜気になる気になるの巻〜


 気になるの。





●vol.16
〜ミケ子の春うららの巻〜

 我が家の野良猫(?)ミケ子。なついているような無いようなである。
先日、いつものように私はパソコンに向かっていました。ふと振り向くと
ミケ子が、、、洗濯物の上ですやすや眠っていました。『まぁっ、、、。』
窓から入ったんですね。気付きませんでした。
かわいくておかしいので、そ〜っと忍び足で近寄り寝顔をみてると、
「パッ」と目が合いました。 ダッシュで逃げるかと思いきや、
何事もなかったように、耳と肩をさげて窓からピョコピョコと
出て行きました。

なんでもない光景ですが、『ぷぷぷ。』と笑っちゃいました。
で、今そのミケ子、お腹の中に赤ちゃんがいるみたい。
 またにぎやかな天井裏になります。。。





●vol.15
〜エネーチケー教育テレビの巻〜

  昨日、どの番組も高校野球だったので、ただぼんやりと
 エネーチケー教育テレビを見ていました。
そこで、とある日本のお坊さんがこう話していました。
昔のエライお坊さんの足跡をたどって中国からインドに
陸路で行ったことのあるんだそうです。
「インドのバラナシ(ベナレス)はー、イスラム教の聖地ですね。」と。
『え!?(私)』司会進行役のおじさんは何も言いませんでした。
バラナシはヒンドゥー教の聖地では?イスラム教の聖地で有名なのは
メッカ、ムディーナ、エルサレム、、、、。
 そして、その番組はそのまま終了しました。
エネーチケー、、教育、、テレビ、、、?

ま、いいんだけどね。



●vol.14
〜、、、、、の巻〜

  今日、当コーナー「もの思ひ」の更新日です。
 な・の・に、何も思いつかないです。
現実にもの思ひにくれていたのは、先日テレビで見た、
「南極物語」の撮影は犬にとってどうだったのか?(これは考えると
話が重くなりそうで今回はパスです。)とか若き日の佐藤浩市とか、
夏目雅子も出てたのね。。。とか、とにかく、話がまとまりません。
というか、この夕方5時半という時刻は、夕ご飯の献立が頭によぎり、
このコーナーのネタがまとまらないんです。(言い訳!?)

ゴメンナサイ。。。(うん、何行か書けた〜♪)



●vol.13
おもしろおじさんの巻

  先日、市内の病院に行く機会がありました。そこでのお話。

 受付では体重と血圧を用紙に書くことになっているんです。
ふと見ると、70歳くらいのおじさんが両手を広げ、ひざを落とし、
バランスをとっていました。よくよく見ると、そのおじさんは
赤ちゃん用の量り(寝かしたまま量るやつ。)、
その上のプラスチックの舟状の容器に乗っかっていたんです!
横には普通の体重計がありました。

 そのおじさんはサーフィンの練習をしているのではなかったようで、
腰を屈めて量りのバネ式の目盛りを見ようとしていました。
  ごめんなさい。どうしても言えなかった。ちょっと楽しそうだったし、
「こちらですよー。」と言う勇気がありませんでした。

それにしても、赤ちゃん用のって目盛りはどこまであるのかなぁ?
言ったほうがよかったのだろうかと、未だに葛藤しています。




2006年3月●vol.12
洗脳音楽の巻

  「ルビー、ルビー、あすかルビー、とってもおいしいあすかルビー♪」
のメロディーを聞いたことありますか?
奈良産のブランドいちごのイメージ(?)ソングなんです。
 
地元ではラジオで時々流れています。それがインパクト大のメロディで、
いちごを見るたび、頭の中のスイッチがONになります。
最近、スーパーでもよくいちごが並んでいるので、リピートしまくり。
  ちょっと懐メロ系の音と、女性の高音ボイス。頭に焼きつきます。
このページで聞いてもらえないのが非常に残念です。

 食べたことはないのですが、「どっちの料理ショー」でも
取り上げられたとか?食べてみたいです。

テレビでも流れてるのかなあ?
聞きたい方は、奈良界隈でラジオを聞いてください。




2006年2月/vol.11
おじちゃんのトメトの巻

  わたしのおじいちゃん、御年89歳です。決して「元気!」とは
言えないけれど、おじいちゃんのおばあちゃん(明治以前生まれかも!?)
が、当時96歳の天寿を全うしたという、驚異的な長寿DNAの持ち主です。
 
とある日、地元に里帰りしていた私はおじいちゃんと苺を
食べていました。パクパクおいしそうに食べていたんですが、
  ふと苺を持ったおじいちゃんの手がとまり、それを見つめ一言、

「、、、これはな、英語でトメトって言うんじゃ、、、。」

 それを聞いたわたしはとても愛おしくなりました。
戦時中、出征先のパプアニューギニアのラバウルで、いくつかの英語を
覚えてきたそうです。トメトって、、、、。うんうん似てる似てる!!

 おじいちゃん、もっともっと長生きして英語教えてねーーー。





2006年2月/vol.10
時速4キロで進もうの巻

  あ〜、イソガシイ!!
ウェブページも更新しなきゃいけないし、ネットショップの
立ち上げ、備品の作成に、家事もだーーーーーーー。
 イソガシクなると、しょうもないことをしたくなるんです。
例えば、爪を切ったり、図書館行ったり、前からしたかった
保存食の仕込みとか、、、。              
イソガシイときに限って、日曜日は終日のんびりしたり。
  そんなことしてる場合じゃないのにーーー。

 なんで、わたしってこんななのかな?

   でも、昔、友人が「時速4キロのペースで物事を進めると、
必ずつまづいたり、体を壊す。」って話していたのです。
 時速4キロとは人間の歩く早さだそうです。その言葉を
思い出しては自分を甘やかしている私です。         
 有酸素運動は体にいいもんね。(懲りない私。早くしろー。)




2006年2月/vol.9
船酔いの巻

  昨日、親友が那覇から東京にむけて旅立ちました。それも船で!
尊敬です。
もともとタフな彼女ですが、2.3晩の船中泊を選んだのです。
で、私は大の船酔い体質です。
船のエンジン音を聞くだけで、脳みそが酸欠になるし、
ダイビングのライセンスはボートで泣きながらとりました。
それがトラウマで、いまだに波を見てるだけで、気が遠のきます。

思い出深いのは、調子にのって与那国海底遺跡ダイビングを
しましたところ酔い止め薬は私にはまったく効いてくれませんでした。
うねりもあったので、案の定、海中ではパニックになりました。
しまいには、インストラクターに首根っこをつかまれて浮上した
という、大迷惑ダイバーとみなさんに印象づけることになりました。

はっきり言って海底遺跡の記憶はほとんどありません。夫には
「恥ずかしいしから二度と一緒に潜りたくない!」と啖呵を切られました。
よって、与那国→船酔いという図式が私の中で確立しました。

なのに!懲りない私は、地図を眺めては世界の島巡りに思いを
はせています。次はどこへ行こうかなぁ〜♪



2006年2月/vol.8
今頃あけましておめでとうの巻

  ようやく、BINYA/Chicoは復活しました。
何度も覗いてくれていたみなさん、すいません。
そして、とっても遅ればせながら、(もう2月だぞっ!)
「あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。」

ところで前回お話しした、今年の元旦はうるう秒についてですが、
思った通りそんなこと忘れて元旦を過ごしました。


でも1秒についての番組を最近見る機会があって、
「ほう。。。」と見ていました。
「世界では1秒間に○○人が○○している」の類いの話です。
番組の最後には1秒間に○○ぶんの緑が失われて砂漠化し、
1秒間に○○ぶんの緑が回復している。って話でした。

地球環境の話で締めくくった番組でしたが、みなさん、
この4月から、『2000年以前に製造された電化製品は
リサイクル品として売り買いしてはならない。』って法律が
施行されるそうなんです。ご存じでしたか?
もちろん、電子楽器や、ゲーム本体などもです。

巷では、古い暖房機の事故が報道されていますが、
不要になった電化製品はゴミになるしかないんでしょうか?
Chicoはこの法律の先行きを見守って行きたいと思います。 
何か変化があれば、この場をかりて、書くつもりです。

ではでは



2005年12月/vol.7
ゆく年くる年の巻


  ことしもまたたく間に過ぎ去ろうとしています。
年内にウェブページをアップ出来たし、
(ほんとは夏にアップ予定だったんですが。。。)
特に何もなく無事過ごせてよかったです。

ところで2006年の元旦はうるう秒で、1日が1秒
長いそうです。「トリビアの泉」で知りました。
午前8時59秒と9時の間に1秒を多くとるそうです。

デジタル社会はどうなるのかしら?時報は?
1秒間で何ができるかしら?一抹の不安がよぎります。

しかし「あと1秒早かったら(遅かったら。)」って
決まり文句があるくらいなので、「1秒」ってなんだか
重みが感じられますね。

 1年の締めに1秒のお話になりました。。。。

みなさん、よいお年をお迎えください!!
来年もよろしくお願いします。



2005年12月/vol.6
 〜母の「ビンガタ」の巻


 もうすぐクリスマスですね!!
クリスマスのネタを書きたいのですが、悲しいかな、
私には「クリスマスの思ひ出」なんてロマンティックなものは全く
思い出せないので、無関係の別ネタを書かせてもらいます。

 ネタ→実家の家族や母には「ビンガタしてるんよ〜」と
日常会話の中でビンガタに関わっている事を報告していたつもりでした。
が、それがどんなものか特に詳しくも説明していなかったんです。
 で、母は約1年の間、

「ビンガタ」

「瓶型→(型にガラスを流し込み、瓶を作っているそうな。)」 
って思い込んでいたそうです。ほんとですよー!

  ま、今週の「もの思ひ」のネタに貢献してくれて有り難いことです。
メリークリスマスー☆



2005年12月/vol.5
プロフィール「好物=カレー」の巻


このウェブページを立ち上げて数週間後、友人達から
「プロフィールがねえじゃねーか!」
とのお言葉を頂きました。でも、ほんとに胸をはれるよな
プロフィールもないし。。。

   早速、コンテンツに加えました。出身地と現在居住地、
日本ではお決まりの血液型。&好物「カレー」!
他に何を加えたらいいでしょうか?

私は無類のカレー好きです。我が家の土曜日の夕食には
海上自衛隊並にカレーが登場します。
(私は家で仕事をしているので曜日が分からなくなるから。)
もちろんルーはつかいません。スパイスを適当にあわせます。
胸をはって言えることはこれくらいなもんです。

「 好物 = カレー」です。
 以上。




2005年12月/Vol.4
『しょうが湯』の巻


沖縄も肌寒い日が多くなってきました。なので
近頃我が家では毎晩のように、湯船にお湯をはります。
(沖縄では湯舟につかる習慣があまりありません。)
そこでこの季節になっていつも思い出すこと。。。
それはハズバンドのナチュラル失態です。

数年前のとある日、彼はいつものようにお湯をはり、
入浴剤をいれました。 我が家は常に数種類の入浴剤が常備
されており、日替わりで楽しむってな感じでした。

彼:「あんまりこの入浴剤、色つかへんなぁ。」
わたし:「何いれたん?」          
彼:「そこに袋ほって(捨てて)あるやろ?」 
わたし:「!!!!!!!」         

なんと、彼は『しょうが湯』のモトをいれてあったのでした。
湯呑みに入れてお湯を注いでください。の。。。。一人前。

こういう人にはなんて言ったらいいのだろう???
なんとなく効きそうなのでそのまま入りましたよ(笑)
『しょうが湯』みなさんもいかがです?



2005年11月 / vol.3
『重曹』の巻


みなさん、今、私は重曹にハマっています。
どこかの本に、重曹の話が載っていてそれから愛用しています。
 使い方はたくさんあって、

・ステンレス洗いに重宝します。それで磨けばピッカピカ。
・入浴剤代わりに。(よく温まり、湯上がりサッパリ。) 
・三角コーナーにふりかけておけば消臭にもなります。  
・料理でのふくらし粉に。               
・お洗濯の際、重曹にクエン酸かお酢を加えて。     


他にも使い方はいろいろあると思います。
 最近驚いたのが、ガスコンロのお皿(?)にふりかけておくと、
数日後、軽い汚れならお水だけで汚れが落ちたってことです。
 私は塩コショー入れの容器にいれて、台所に常備しています。
自然にもやさしいので、おすすめですよ。
重曹は薬局でも買えるし、ネット販売でいいのもたくさんあります。

  是非ためしてくださいね。



2005年11月 / vol.2
『Chico』の由来の巻

 はやいものでウェブページのアップから一週間です。
みなさん、本当にありがとう。心から感謝です。

 もの思ひ。。。。毎週更新か。。。(笑)今週は 管理人『Chico』の
由来についてです。結構、「なんでー?」 って聞かれるから。

 実は、旅先の小さな村で夢をみました。私は祖父母の家にいます。
そこへ私の母親がやってきて、「chicoちゃーん!産まれたんよ。」
と小さな女の子を連れてくるではありませんか!?
ひどく動揺しました(夢の中で)。しかも既に 歩いている。。。
え、いつの間にーーー!?!?Chicoちゃんなんて知らないぞ!!おい! 

夢から覚め、興奮冷めやらぬ私は、一緒に旅をしていた友達二人に
その事を 話しました。 で、、、友達は「○○ちゃん(私)て、
Chicoちゃんのほが似合うよねー。」って。(!) 
それからその二人だけは私の事を「Chico」ちゃんて呼んでくれる
のです。でも結構 お気に入りー♪

   しかもその夢を二夜連続で見てしまいました。よっぽど頭に
やきついてたんだろうなぁ。。。(笑)

     お母さぁーーーん!(某携帯会社のCM風にどうぞ。)  
 


2005年11月 / 初回

     はじめまして。管理者のChicoと申します。
このウェブページをご覧いただきありがとうございます。
知人のアドバイスも参考に ゆっくりゆっくりつくってきましたが、
途中で何度も何度も 放りなげたりして(笑) . . . .          
季節はうつろひもう秋まっ盛り?. . . 食欲の秋。。。。(!)
え?もう冬ですか??
まぁっ!

作品も少なくて申し訳ないです。徐々に染めていきます。
このウェブページのオープンにあたり、応援してくれたみんな、
ほんとうにありがとう♪  まだかけ出しですが
私なりに前進してきますので、 どうぞよろしくお願いします。




  


 
Copyright(C)2005-2007 NOINOI BINYA PLUS All Rights Reserved.